藤本式鍼灸整体コースとは
藤本式鍼灸整体コースは、鍼灸で自律神経(内臓)を整え整体で筋肉(骨格)を整えることを目的に施術を行います。
痛いところに鍼を刺すのではなく、カウンセリングと体表観察で得た情報をもとにして選穴するので、全身に刺すような鍼治療とは違い、1〜3本程度の少数鍼で、状態によってはお灸も行います。
また整体では、インナーマッスルにアプローチをして、関節可動域の改善を図り体の動きを整えます。
初回カウンセリングを含め2時間から3時間いただきます。初診の方は、初診予約カレンダーから予約をお取りください。
施術(約90分)の流れ
- 脈診、舌診、腹診を行い当日の状態を確認します。
- 背中と手足のツボの状態を確認します。
- その日の状態を鑑みて配穴(1〜3個所)を決める。
- 場合によっては温灸をすることもあります。
- 仰向けもしくはうつ伏せの状態で鍼をし15〜20分間安静にしていただきます。
- 抜鍼、脈を確認して必要に応じて再度配穴し15〜20分置鍼をします。
- 抜鍼し脈が好転していることを確認して鍼灸終了。
- 体の動きと痛みを確認する。(整体)
- 徒手にて筋肉をほぐします。(整体)
- 仙腸関節を中心に関節の動きを調整します。(整体)
- 再度動きと痛みを確認して整体終了。

通院について
症状や痛みの程度にもよりますが、基本的な施術の回数は以下の通りです。
- 立ったり歩いたりなど日常生活動作が痛くて出来ない方【週1〜2回】
- 痛くても日常生活動作が出来る程度の痛みの方【月2〜3回】
- 日常生活動作では痛みがなく、スポーツなど特別な動きをしたときの痛みの方【月1〜2回】
*当院では、過度の依存を避けるために施術料金は高く設定しています。また、初回施術後、私の手に負えないと判断した場合は、施術をお断りすることがあります。予めご了承ください。